ようやくインストールしたPro Tools | First、ずっと気になっていた『マーケットプレイス』で購入・追加出来るプラグインについて調べました。
Pro Tools | First内のマーケットプレイスは動作が重いので、いまいち検索が捗りません。
プラグインの詳細まで見るとなると、時間が掛かって仕方ありません。
現時点のラインナップの価格・詳細等を確認しやすいようにまとめました。
『Xpand!2』と『Graphic EQ』は¥0ですね。
まぁ分かってはいましたが、全体的に値段は高めです。
First Air Effects Bundle等、ベーシックなバンドルは2,000~3,000円なので手が出せそうです。
5年以上前のプラグインで、Pro Tools LE8に搭載されていた物を使っていましたが、とても使いやすかった記憶があります。
しかし、『Eleven』がフルバージョンしか無いのは痛いですね。
SansAmp PSA-1も、リスト登録のページの画像内にあったのでてっきり購入出来るものだと思っていましたが、今のところ無いです。
今後追加されるのでしょうか…?
とりあえず、アンプシミュレータを使いたければElevenを買ってね、ということですね。
LE版あたりがもっと安く買えないとさすがに…
ちなみに、僕はエラーが出て無料の『Xpand!2』『Graphic EQ』すら使えない状況です。
Airシリーズだけでも使いたいと思っていましたが、買ったのにインストール出来ない…という状況になるのが目に見えているので自重します。
こちらの環境の問題もあるのでしょうが、インストール~起動するだけでも結構なエラーメッセージを吐きます。
原因が分かっているにしても、あまり良い気持ちはしないですからね…
果たして今後どうなるでしょうか…
一番下はマズイですよね…
早速プロジェクトの保存が出来ないとか…


プラグインの詳細まで見るとなると、時間が掛かって仕方ありません。
現時点のラインナップの価格・詳細等を確認しやすいようにまとめました。
![]() |
| Aphex Aural Exciter and Big Bottom Pro Bundle |
![]() |
| Classic Compressors Bundle |
![]() |
| Eleven |
![]() |
| First Distortion Bundle Tri-Knob Fuzz Black Op Distortion Green JRC Overdrive DC Distortion Lo-Fi Recti-Fi |
![]() |
| First EQ Dynamics Bundle Graphic EQ Channel Strip Gray Compressor BF76 Compressor Maxim |
![]() |
| First Modulation Bundle C1 Chorus/Vibrato Flanger Vibe Phaser Orange Phaser Roto Speaker Black Shiny Wah Sci-Fi Vari-Fi |
![]() |
| Focusrite d2/d3 Bundle |
![]() |
| Graphic EQ |
![]() |
| Impact |
![]() |
| JOEMEEK Bundle |
![]() |
| Moogerfooger Bundle |
![]() |
| Pro Compressor |
![]() |
| Pro Expander |
![]() |
| Pro Limiter |
![]() |
| Pro Multiband Dynamics |
![]() |
| Pro Subharmonic (リンク切れ) |
![]() |
| Pultec Bundle |
![]() |
| Reel Tape Suite |
![]() |
| Reverb One |
![]() |
| Revibe II |
![]() |
| Smack! |
![]() |
| Space |
![]() |
| Tel-Ray Variable Delay |
![]() |
| Voce Bundle |
![]() |
| X-Form |
![]() |
| Xpand!2 |
『Xpand!2』と『Graphic EQ』は¥0ですね。
まぁ分かってはいましたが、全体的に値段は高めです。
First Air Effects Bundle等、ベーシックなバンドルは2,000~3,000円なので手が出せそうです。
5年以上前のプラグインで、Pro Tools LE8に搭載されていた物を使っていましたが、とても使いやすかった記憶があります。
しかし、『Eleven』がフルバージョンしか無いのは痛いですね。
SansAmp PSA-1も、リスト登録のページの画像内にあったのでてっきり購入出来るものだと思っていましたが、今のところ無いです。
今後追加されるのでしょうか…?
LE版あたりがもっと安く買えないとさすがに…
ちなみに、僕はエラーが出て無料の『Xpand!2』『Graphic EQ』すら使えない状況です。
Airシリーズだけでも使いたいと思っていましたが、買ったのにインストール出来ない…という状況になるのが目に見えているので自重します。
![]() |
| 色々解決策を試したものの… |
こちらの環境の問題もあるのでしょうが、インストール~起動するだけでも結構なエラーメッセージを吐きます。
原因が分かっているにしても、あまり良い気持ちはしないですからね…
果たして今後どうなるでしょうか…
![]() |
| プラグイン周りは致し方なし |
![]() |
| これはちょっとしたトラップ |
![]() |
| 『Pro Tools | Control』が使え無さそう… |
![]() |
| …いいえ |
![]() |
| これは初起動時に誰もが通る道 |
![]() |
| これはダメなヤツ |
一番下はマズイですよね…
早速プロジェクトの保存が出来ないとか…
|
新品価格
¥115,440から (2015/8/23 20:22時点) |
|
新品価格
¥94,500から (2015/8/23 20:23時点) |




































