BIAS AMP・BIAS FXでお馴染みのPositive Gridですが、今回はこのブログでも何度も名前があがっているアンプシミュレータアプリ『JamUp Pro』を紹介します。
アプリの内容は、6種類のアンプ・16種類のエフェクターです。
アンプとエフェクターを増やしたいという場合は、アプリ内で追加のアンプ・エフェクトを購入出来ます。
これらはドラッグ&ドロップで簡単にに接続順を移動・変更することが出来ます。
コントロールはシンプルで、扱いやすいです。
また、BIASでカスタマイズしたアンプをこのアプリ内で使うことも可能です。
どんなアンプ・エフェクターがあるか見てみましょう。
まずはアンプから。
続いてエフェクター。
かなりのボリュームですね。
この内6種類のアンプ・16種類のエフェクターが最初から使えます。
アンプ
エフェクター
加えて、iTunes ライブラリー内のソングをインポートし、再生スピードやピッチを調整して再生・セッション可能な『Jam Player』や、サンプラーも搭載されています。
もちろん、メトロノームやチューナーといった基本的な機能も備えています。
更に、アプリ内で8トラック・レコーダーを購入することも出来ます。
単純な『アンプシミュレータ』から、お気に入りの曲とセッションしたり、レコーディングまで幅広い使い方が出来る便利なアプリです。
初めてアンプシミュレータを買う人から、2つ目・3つ目のアンプシミュレータを探している人まで、どんなギタリストにもおすすめです。
アプリ内購入
アンプ
エフェクター
アプリの内容は、6種類のアンプ・16種類のエフェクターです。
アンプとエフェクターを増やしたいという場合は、アプリ内で追加のアンプ・エフェクトを購入出来ます。
これらはドラッグ&ドロップで簡単にに接続順を移動・変更することが出来ます。
コントロールはシンプルで、扱いやすいです。
また、BIASでカスタマイズしたアンプをこのアプリ内で使うことも可能です。
どんなアンプ・エフェクターがあるか見てみましょう。
まずはアンプから。
続いてエフェクター。
![]() |
ノイズ・ゲート |
![]() |
イコライザー・フィルター |
![]() |
コンプ・歪み |
![]() |
コンプ・歪み |
![]() |
コンプ・歪み |
![]() |
コンプ・歪み |
![]() |
ディレイ |
![]() |
ディレイ |
![]() |
モジュレーション |
![]() |
モジュレーション |
![]() |
モジュレーション |
![]() |
モジュレーション |
![]() |
リバーブ |
この内6種類のアンプ・16種類のエフェクターが最初から使えます。
アンプ
- Black Duo – Fender Twin Reverb
- Tweed Bass – Fender ’59 Bassman
- AC Boost – VOX AC30 Top Boost
- Plexiglas – Marshall Plexi
- Load 800 – Marshall JCM-800
- Treadplate – Mesa/Boogie Dual Rectifier
エフェクター
- Noise Gate –BOSS NF-1 (ノイズゲート)
- EQ4 – EQ4 (イコライザー)
- Red Comp –MXR M-102 Dyna Comp (コンプレッサー)
- Tube Drive –Ibanez Tube Screamer (オーバードライブ)
- Over Drive –BOSS OD-3 (オーバードライブ)
- Fuzz Face –Arbiter Fuzz Face (ファズ)
- Digital Delay –Boss DD-3 (ディレイ)
- Echo Tape –Maestro Echoplex EP-2 (ディレイ)
- Tremolo –Mad Professor Mellow Yellow Tremolo (トレモロ)
- Chorus –BOSS CE-1 (コーラス)
- Flanger –Electro-Harmonix Deluxe Electric Mistress (フランジャー)
- Phaser –MXR Phase 100 (フェイザー)
- Cry Baby –Dunlop Cry Baby (ワウ)
- Octaver –Boss OC-2 (オクターバー)
- Digital Reverb –Boss RV-5 (リバーブ)
- ’63 Spring –Fender ’63 Spring Reverb Unit (リバーブ)
加えて、iTunes ライブラリー内のソングをインポートし、再生スピードやピッチを調整して再生・セッション可能な『Jam Player』や、サンプラーも搭載されています。
![]() |
Jam Player |
![]() |
サンプラー |
もちろん、メトロノームやチューナーといった基本的な機能も備えています。
![]() |
メトロノーム、チューナー |
更に、アプリ内で8トラック・レコーダーを購入することも出来ます。
![]() |
8トラック・レコーダー |
単純な『アンプシミュレータ』から、お気に入りの曲とセッションしたり、レコーディングまで幅広い使い方が出来る便利なアプリです。
初めてアンプシミュレータを買う人から、2つ目・3つ目のアンプシミュレータを探している人まで、どんなギタリストにもおすすめです。
アプリ内購入
アンプ
エフェクター