2015年に購入したプラグインまとめ①の続きです。
KRATOS 2 MAXIMIZER by Kuassa
待ちに待った初のセールで購入。
愛着抜きで、ここのプラグインはハズレがありません。
自分にとって大事なデベロッパーです。
レビューはこちら (1/18追加)
DeeMax by Dotec-Audio
「えっ !? この値段でいいの?」と思いながら購入。
今後どんなプラグインをリリースするのか非常に楽しみです。
レビューはこちら (1/11追加)
AmpliTube 4 by IK Multimedia
AmpliTube MESA/Boogieとどちらにするか迷いましたが、こちらを購入。
ブログ的にとてもお世話になった大切な一品です。
T-RackS Deluxe by IK Multimedia
遥か昔に買ったT-RackS Classicからアップグレード。
いずれはもう1つ上のT-RackS Grandにしたいです。
CSR - Classik Studio Reverb by IK Multimedia
4つまとめて購入。
コンボリューション・リバーブ嫌いを克服するまで、これがメインになりそうです。
Stealth Limiter by IK Multimedia
https://beatcloud.jp/product/524
年末、ようやくセール対象になり購入。
JamPointsもCustom ShopのGear Creditsも使えないセールになった原因は、コイツにあるんじゃないかと疑っています。
レビューはこちら (1/18追加)
ChopChop by audioD3CK
ST-R-I-P by audioD3CK
KRUCZ by audioD3CK
o-clip by audioD3CK
Eekjuliza by audioD3CK
SunRuys by audioD3CK
評判が良いので購入。
挙動が不安定らしいのですが、うまく付き合って行ければなぁ…と思っています。
2015年に購入したプラグインまとめ①
2015年に購入したプラグインまとめ③
KRATOS 2 MAXIMIZER by Kuassa
待ちに待った初のセールで購入。
愛着抜きで、ここのプラグインはハズレがありません。
自分にとって大事なデベロッパーです。
レビューはこちら (1/18追加)
DeeMax by Dotec-Audio
「えっ !? この値段でいいの?」と思いながら購入。
今後どんなプラグインをリリースするのか非常に楽しみです。
レビューはこちら (1/11追加)
AmpliTube 4 by IK Multimedia
AmpliTube MESA/Boogieとどちらにするか迷いましたが、こちらを購入。
ブログ的にとてもお世話になった大切な一品です。
T-RackS Deluxe by IK Multimedia
遥か昔に買ったT-RackS Classicからアップグレード。
いずれはもう1つ上のT-RackS Grandにしたいです。
CSR - Classik Studio Reverb by IK Multimedia
4つまとめて購入。
コンボリューション・リバーブ嫌いを克服するまで、これがメインになりそうです。
Stealth Limiter by IK Multimedia
https://beatcloud.jp/product/524
年末、ようやくセール対象になり購入。
JamPointsもCustom ShopのGear Creditsも使えないセールになった原因は、コイツにあるんじゃないかと疑っています。
レビューはこちら (1/18追加)
ChopChop by audioD3CK
ST-R-I-P by audioD3CK
KRUCZ by audioD3CK
o-clip by audioD3CK
Eekjuliza by audioD3CK
SunRuys by audioD3CK
評判が良いので購入。
挙動が不安定らしいのですが、うまく付き合って行ければなぁ…と思っています。
2015年に購入したプラグインまとめ①
2015年に購入したプラグインまとめ③